ガジェット

ATTO3納車、そして初めての…




ATTO3納車されました。

8月に免許を取ってからTimesで主にヤリスを借りて乗ってましたが、引っ越し前はそこかしこにあったシェアカーも引っ越した後は一番近くて5km先とかそんな感じなので、やっぱり自分の車のほうが楽ですね。

初めての自宅車庫入れ

うちの駐車場はなかなか止めにくいところにあるんですけど、まぁヤリスでは一回も当てたことなかったし大丈夫でしょ。
と思って納車後に帰ってきたのですが、

止まれカンバンのポールにこすったよね。

初日からw
だって、通行止めみたいになって焦ったんだもの。。。
あとポール斜めってるの。。。

やらかしたのはサイドミラーの樹脂部分と

跡で気付いたけど、前方部分も少し。

ぱっと見深い傷にはなっていないので、コンパウンドで磨いたらどうにかなるでしょう…たぶん。

初めての修理

ということで、買ってきましたコンパウンド。
こんなに早く買うことになるとは。

極細だけで綺麗になってくれないかなーと期待したけど、結局中細も使いました。

ミラーは幸いなことに極細のみで綺麗に。

前方部分は中細もないとダメでした。
まぁでも、なんとなーく小さい傷は残ったものの目立たなくなったのでいいことにします。

一番荒いやつ使ったらこの傷も見えなくなるのかな…。
怖いからやめとこ。

初めての充電

うちは太陽光パネルがありますが

作った分は売って、安い夜間電力を買う

ではなくて

作った分は自分で使って買う量を減らす

というスタンスなので、充電は日が出ている間に行います。
200vコンセントからの充電なので3kW…正確には2.7kW?必要になります。

充電開始

Max10kWくらいなので、11月の午前中にしては結構発電してる方?
充電だけなら全然問題ないですが、同時におひさまエコキュートでの沸き上げが始まってしまったため結構ギリギリ。

ATTO3はMax470kmなので、86km分(19%)充電します。
5時間後というと15時16分…日が傾いて発電量が下がってくる時間帯なので早めに切り上げるかも。

充電終了

4時間29分後。
おひさまエコキュートの沸き上げが終わったので消費量がかなり下がっていますが、それでも電気が足りなくなってきたので切り上げます。

最初の予定より30分ほど早いですが、ほぼ満タンになっていました。
通勤に使うわけでもないし、週末も空になるまで乗ることはそうないので1日でこれだけ充電できれば十分かな。

6kWの充電器にしたいと言ってたけど…

200vで十分そうですね。
設置も安いし。

6kWの充電器だと発電した分だけで賄える時間帯がかなり限られてしまうので、いくら早く充電できるといっても使い勝手が悪くなるところでした。

とはいえこれは

  • 太陽光パネルあり
  • 蓄電池なし

の組み合わせの話なので、太陽光パネルがない人や蓄電池もセットで設置している場合は早く充電できる6kWもありじゃないかと思います。
まぁ週末ドライバーだったらいらなそうですけどね。

初めての洗車

初めてコイン洗車場というものに行ったけど、高圧洗浄機が暴走して泡だらけにw
余裕がなくて何も撮ってないですが

高圧洗浄機のタイムリミット早過ぎじゃね

なんで一時停止中も時間進むのよ。
ガラスコーティングしてあるのでもしかしたら高圧洗浄の水洗いだけでもいいかもしれませんが。
1回400円とまぁまぁするし、ホース買って家でまったり洗車にしよかな。
まぁ、うちは歩道に隣接してるのでタイミング考えないといけないですが。。。

初めての芳香剤

猫乗せることもあるし、香りはいらないかなー。
でもファブリーズあったほうがいいかな…。

ということで車用のを買ってみたんですが。

なにこれめっちゃ臭い。
香りが強すぎて臭い…というかシトラスのさわやかさどこいった?

ATTO3のシートは人工皮革なので、本革ほど気を使わなくていいと言ってもスプレータイプはどうかと思うし。
置き型もあるらしいのでそっちにしようかな。
でもエアコンの風にのせたほうが効果ありそうな気もするし…。

まぁATTO3のエアコンだとクリップ使えないんだけども!!

しょうがないので無理やり挟みました。
色だけはマッチしてる…w

臭いのはミント系にしたらマシになるかなぁ。
うっかり2個入りを買っちゃったけど、次からは1個入りのにしよう。。。

次の初めては

高速…ですかね…。
教習で1回やったけども。
合流があんまり得意じゃないし怖すぎる。

あとは雪道…は、ほとんど雪降らないエリアなので遠出しない限りはないですが、蔵王のキツネ村とか行ってみたかったり。
いやでも無理だな、雪道は慣れてる人に任せよう。

今年は暖冬で道が凍結するほど冷え込むのはまだ先っぽいので、年内に高速試せるといいな。

-ガジェット
-,

© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5