- HOME >
- はじっこ
はじっこ
ねこ奴隷。 2020年からフリーランスエンジニアになりました。 2022年、潰瘍性大腸炎と診断を受けたので投薬開始。
ITエンジニアの忘備録(時々猫と写真)
前回の続き。 大崎公園と川口自然公園の距離は1.8kmほど。 用水路沿いにぶらぶら歩いていくと着きます。 発見した生き物たち 昆虫類 ルイスアカマルハバチ この前見つけたニホンカブラハバチやセグロカブ ...
の続き。 大崎公園内にある動物園です。 マスク必須だったので暑くてすぐ出てきてしまいました。。。 涼しくなったらまた。。。 動物園のメンバー 哺乳類 ヤギ 昔レッサーパンダがいた場所にヤギがいました。 ...
千葉の手賀沼まで行くつもりが、クロスバイクの空気を入れ忘れるという痛恨のミス。。。 2週間前に入れてるけど遠いとちょっと心配だったので近場に変更。 見沼田んぼの大崎公園から川口自然公園を周り、芝川第一 ...
平日なのにうっかり眠れず徹夜してしまったので、仕事前に少しだけ大宮公園へ。 この日はずっと曇っていて光が足りずダメ写真を量産することに…w 場所 最寄り駅は東武野田線の大宮公園ですが、JR大宮公園から ...
2022/7/1 Google Map API, WordPress
Google Map APIを使って地図を作っていたんですが。 ペグマン表示されてないじゃん!! 幸い同じ現象について書いてる人がいたので無事解決。 ペグマン帰ってきました。 ペグマンとは ペグマンと ...
2022/7/1 Google Map API, JavaScript, WordPress
前回はMarkerというパーツを使って地図上にリンクを乗っけてたんですが。 このMarker、テキストを表示しようとしたらツールチップになってしまい、うまく表示ができなかったんですよね。。。 そこでA ...
2022/7/1 Google Map API, JavaScript, WordPress
趣味で撮る写真をどうにか整理したくて。 ただリンク張るだけだと面白くないので、Google Map APIで地図の上にMarkerとリンクを描画してみました。 ついでにWordPressの上でJSファ ...
2022/8/1 公園, 守谷野鳥のみち自然園
守谷野鳥のみち自然園に行ってきた話虫偏の続き。 引き続き虫しかいないので嫌いな人はこっちをどうぞ。 発見した生き物たち(飛ばない系) 跳んだり歩いたりするのがメインの虫たち。 昆虫類 ヒナバッタ 若干 ...
2022/6/10 公園, 守谷野鳥のみち自然園
守谷野鳥のみち自然園に行ってきた話虫偏。 なかなか数が多くてさらに2つに分けました。 虫しかいないので嫌いな人はこっちをどうぞ。 6月の守谷野鳥のみちは虫ばかり いや、鳥もいるしトカゲやカエルや哺乳類 ...
2022/8/1 公園, 守谷野鳥のみち自然園
次はどこへ行こうかなぁとGoogle Mapをグリグリしていたら、茨城県守谷市に「野鳥のみち」という場所があるとのこと。 自転車でいけそうな距離だったので行ってみたら大変なことになりましたw 場所 守 ...
2022/9/1
つまりマイクロフォーサーズ的大砲レンズを手に入れた話。 (デカすぎて取り回しが大変だよ!!) おーついに…!! 中古レンズ初めてだけど、Bランクでも全然きれいだな。 M.ZUIKO DIGITAL E ...
前回に引き続き見沼田んぼをうろついてきた件。 場所 七里総合公園から南に2kmくらいのところにあります。 公園の間は用水路沿いに緑道がありますし、徒歩であれば畑や田んぼの間を散歩もできます。 発見した ...
遠出するときにカメラやらなんやらが計7kgくらいあって移動が辛い…。 ということでクロスバイクにリアキャリアを付けてみました。 とりあえずテスト運行しようと見沼田んぼまで行ってみたらいろいろ撮れたけど ...
2022/5/27
ここ数年、日差しが強いときに出かけると高確率で偏頭痛が起こるので暗いときしか外出してなかったけど。 効果あると噂の緑のサングラス買ったので外出してみよかな。 マスクと合わせると不審者だけど仕方ないね。 ...
先日、埼玉県羽生市まで自転車で出かけてまして。 この行動をアクティビティとして記録するとしたら サイクリング(行き) ウォーキング(現地) サイクリング(帰り) となるけども、全部個別に記録すると自転 ...
© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5