写真

芝川第一調節池をぐるり③川口自然公園

2022-06-26




前回の続き。

芝川第一調節池をぐるり②子供動物園

の続き。 大崎公園内にある動物園です。 マスク必須だったので暑くてすぐ出てきてしまいました。。。 涼しくなったらまた。。。 目次1 動物園のメンバー1.1 哺乳類1.1.1 ヤギ1.1.2 カピバラ1 ...

続きを見る

大崎公園と川口自然公園の距離は1.8kmほど。
用水路沿いにぶらぶら歩いていくと着きます。

発見した生き物たち

昆虫類

ルイスアカマルハバチ

この前見つけたニホンカブラハバチやセグロカブラハバチと似てるけど、背中の模様が違う。
ということでこれはルイスアカマルハバチのようです。
ハバチ類みんな似すぎだろ。

ルイスアカマルハバチ(sawfly)

前者がアブラナ科…つまりキャベツだったりカブだったり小松菜だったりを食べてしまうのに対し、ルイスアカマルハバチの幼虫はキンポウゲ科のボタンヅルを食べるそうで。
ボタンヅルはそこらに自生する野草なのでそれを食べたところで害虫とは呼ばれないのでしょうけど、見た目がアブラナ科を食べるやつらとそっくりなのでとばっちりを受けてそうな気がします。

スズバチ

体長25mmくらい?
結構存在感あるサイズのハチがひたすら巣材の泥を集めてました。

一応スズメバチ科ですが、スズメバチほどの強い毒はないとのこと。
大人しくて自分から人を滅多にないということですが、まぁそうでしょうねぇという感じでした。

だってこいつ、泥を集めることに夢中すぎて威嚇どころか自分からこっちに飛んでくるもの!

スズバチ(Potter wasp)

上から見るとちょっと不安になる体型をしている。

ぱっと見は身体のパーツが4つあるように見えますが、昆虫なので他と同じく頭・胸・腹の3パーツ。
腹の一部がくびれて細くなっているこの形状にどんなメリットがあるのか…?

スズバチ(Potter wasp)

クロイトトンボ

大崎公園にもいたけどこちらにも。
池の睡蓮の上をちょこちょこ飛び回ってました。

ググってみると、どうもイトトンボと睡蓮・蓮はセットのようで。
ヤゴは肉食なので関係ないはずですが、産卵場所として必要なんですかね。

クロイトトンボ(Damselfly)

シオカラトンボ

身体と目は青い、翅の付け根は透明、尻の先と翅の先の模様は黒い。
でシオカラトンボであってるはず。

トンボの同定間違いを指摘されること数回なので自信が…w

まぁしかし、どこにでもいるな君は。

シオカラトンボ(Common skimmer)

ホシミスジ

ちょっと翅がちぎれてる。

ホシミスジはその食性から生息地域が限られていた種だったけど、公園に食草であるユキヤナギなどが植えられたことによりその範囲を拡大しているんだとか。
国内外来種とまではいかないのかもしれないけど、これもまた人の行動が影響してるってことですね。

ホシミスジ(Sailer butterflie)

葉っぱの上の水滴から給水。
Wikipediaに「夏の日に水や薄い尿をまいておくと採集しやすい」って書いてあったけど水じゃなくてもいいのか…?

ホシミスジ(Sailer butterflie)

カノコガ

メスは腹が大きいということなので、上がオス、下がメスかな。
あまり蛾らしくないカラーリングなのは蜂に擬態しているとかなんとか。

派手だし、蜂と違って刺さないし、生息域も人の居住区と被っているのでもう少し人気があってもよさそうな気がするけど子供は素通りしてたw

いやまぁ、人に好かれて特にいいことはないのだけども。

カノコガ(White-spotted moth)

クモ類

アシナガグモ

今日も小さくまとまってる。

そんなに珍しいクモではないと思うけど、未だに背中側を見たことがないのはなぜ?
いつ見ても腹側…そしてこの体勢…。

アシナガグモ(Long-jawed Orb-web spider)

ということで川口自然公園でした。
本当はトックリバチも撮ったけどブレブレ…。
飛んでる小さい虫を狙うの難しい…。

次は最後、芝川第一調節池(とその周辺)です。

関連

芝川第一調節池をぐるり①大崎公園

千葉の手賀沼まで行くつもりが、クロスバイクの空気を入れ忘れるという痛恨のミス。。。 2週間前に入れてるけど遠いとちょっと心配だったので近場に変更。 見沼田んぼの大崎公園から川口自然公園を周り、芝川第一 ...

続きを見る

芝川第一調節池をぐるり②子供動物園

の続き。 大崎公園内にある動物園です。 マスク必須だったので暑くてすぐ出てきてしまいました。。。 涼しくなったらまた。。。 目次1 動物園のメンバー1.1 哺乳類1.1.1 ヤギ1.1.2 カピバラ1 ...

続きを見る

芝川第一調節池をぐるり④芝川第一調節池付近

前回の続き。 実際に調節池にたどり着くまでに結構遠回りしたので川口公園から池周辺まで。 目次1 出入り口の罠2 発見した生き物たち2.1 鳥類2.1.1 ホオジロ2.2 昆虫類2.2.1 キマワリ2. ...

続きを見る

写真全体のTop(メニューの「写真Top」からもいけます)

no image
写真Top

更新履歴 2024/03/02 アカゲラ&オニオオハシの動画を追加 2024/02/26 多々良沼公園(Tatara Marsh Park)を追加 2024/02/25 桐生自然観察の森に行っ ...

続きを見る

-写真
-, ,

© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5