- HOME >
- はじっこ
はじっこ
ねこ奴隷。 2020年からフリーランスエンジニアになりました。 2022年、潰瘍性大腸炎と診断を受けたので投薬開始。
ITエンジニアの忘備録(時々猫と写真)
2021/1/16 ズボラ飯
冬どこ行ったの? というようなすさまじい暖冬な2020年ですが、そこそこ気温は低いのでアレを食べたくなりますね。 とはいえ、一人暮らしで食べるにはいろいろと問題があります。 そんな中、ダイソーでよいも ...
2021/5/18
先日の健康診断で、ちょっと肥満と診断されたニゲル氏。 ちゅーるなどのおやつは控えてるものの、やっぱり運動もさせたいところ。 ただ、ニゲル氏はおもちゃに一切興味を示さない猫もどきなんですよね。 明け方に ...
見沼グリーンセンター周辺いろいろ 見沼グリーンセンターの年末年始休業が終わったので行ってきました。 ロウバイの開花が進んでます。 ロウバイ大好き…。 見つけたらとりあえず嗅ぐ…。 ロウバイ 木の上に何 ...
2020年初撮り あけましておめでとうございます。 本当は元旦に川島町で白鳥と初日の出を撮ろうと思ったんですが挫けました。 そして今日こそは!と思ったものの、日の出に間に合わなくてセカンド日の出も諦め ...
恒例の尻叩き要求 新年早々、タビー氏の尻叩き要求が始まりました。 結構な刺激をご所望だそうで。 人に叩き系マッサージするくらいの強さですかね。 猫によって好みが違うと思うので、嫌がったら ...
動きがなさすぎる猫動画 この前からYoutubeに動画を上げ始めました。 んで、普段は動画を撮らないか、撮ってもTwitterに上げるだけだったんですが、家の猫動画もTwitterに上げてみようかなっ ...
最近、動画作りを始めまして。 youtubeのチャンネルを作って、ちまちま上げてます。 労力をかけずに広告料がっぽがっぽ…。 というのはテレビ番組の違法アップロードくらいしかないと思うの ...
2019/12/21
どうも。 エンジニアです! と大声で言うのが恥ずかしい、よわよわエンジニアのはじっこです。 先日、こんなのがありまして。 こういうツイートを見てる人はカモじゃないんだよなぁ。 https://t.co ...
2021/1/28 アトピー
夜も眠れなくて会社を休職するレベルのアトピー持ちだった人です。 大人になってからアトピーを発症して7年くらい。 最近あんまり掻くことなくなったなぁーとは思っていたのですが。 少し前に撮った写真と比べた ...
まぁね、動作作成って言っても、2つの動画をつないで字幕入れただけなんですけどね。 今までは基本撮りっぱなし、UPするとしてもTwitterだけだったからちょっと新鮮。 そして字幕入れるだけだったけど結 ...
2022/5/23 猫
うちに住んでる野獣、タビー氏。 膝の上占領しながらため息つくのやめてくださいよ…(撫でるの追加する) pic.twitter.com/XBXZ2zed2I — はじっこ (@snapstroll) D ...
これの続き。 日本語認識の結果が微妙だったので、もう少し賢くならないかやってみます。 てな内容を10月に書こうと思ってたんですが、ものすごく遅刻しました。 というのも、Tesseract Window ...
2019/12/14 自作PC
10年前から使いまわしてたグラボ(GeForce 9600 GT)がついに故障したらしく、PCの立ち上げと映像出力が不安定に。 ちょうど機械学習でGPUを積んだマシンが欲しかったので、新しく組みなおし ...
仕事で画像から文字を読み取ってごにょごにょしないといけなくなったのですが、なかなか精度が出ないのでいろいろ試してます。 環境準備 AnacondaでPythonがインストールされていることを前提としま ...
最近、Biomeというアプリを始めました。 これが結構楽しく、いつにもまして写真を撮り歩いている今日この頃です。 Biomeとは 一言でいうと、リアルポケモンGOみたいなアプリです。 生き物の写真を撮 ...
© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5