写真 雑記

Biome始めました




最近、Biomeというアプリを始めました。
これが結構楽しく、いつにもまして写真を撮り歩いている今日この頃です。

Biomeとは

一言でいうと、リアルポケモンGOみたいなアプリです。
生き物の写真を撮ってUpすると、いいねされたりコメントがついたりするSNS機能付き。

iPhone版はこちら

Android版はこちら

私は「はじっこ1210」で登録してます。

AIで写真から種類を特定してくれる

写真をUpすると、こんな感じで種類の候補を出してくれます。

精度は…対象と写真によるとしか。
この場合、クロヤマアリだと思われますが、候補はかなり下のほうになってます。
まぁ、アリはみんな特徴が似てますからねぇ…。

種類によっては候補が2つくらいしか出ない場合もありますし、正解が出てこない場合もあります。
全体が大きく写っているほうが正解が出やすいと思いますが、あくまで補助ツールという感じです。

もし正解が出てこなかった場合は、自分で名前を検索するか、質問として投稿してほかのユーザーに教えてもらうことができます。

SNSはおまけ程度

写真を投稿すると、いいねやコメントがつく場合があります。
コメントへの返信は可能ですが、ユーザーのフォロー機能はありません。
(ユーザーアイコンから相手の投稿を確認することはできます)

設定してある種類が違う場合は、この画面から正しい種類を提案することもできます。

Twitterやインスタグラムのようにユーザー同士でがっつりコミュニケーションとるようなものではないですが、それはこのアプリの本質ではないのでちょうどいいのかなと。

その種類、たとえば「シマリス」の中で最高のいいねを獲得すると、図鑑の表紙として写真が表示されます。
これがもし哺乳類の中で最高値であれば、哺乳類のトップ写真に。

ほかのSNSと違ってフォロワー数などに左右されないので、純粋に写真の良さでの勝負になります。
しいて言うなら、夕方~夜の投稿のほうがいいねされやすいかな。

定期的に開催されるクエスト

特定の生物を撮影するイベントが定期的に開催されています。
クリアするとクエスト達成バッヂが+1に。

このクエスト、外来種の発生・分布をチェックする目的があったりして、なかなか有用だと思います。
ただ、地域によっては全く対象外になったりするので、疎外感を感じることがあったりなかったり…。

まぁ、外来種は見つからないに越したことはないんですけどね。

散歩のモチベーションアップに

このアプリを始める前は、花とか虫ってあまり興味がなかったんですよね。
それがこのアプリを始めてからいろいろと撮るようになりました。

探してみると、普通の公園でも虫ってものすごくたくさんいるんですよね。
今まで視界に入っていなかっただけで。

ポケモンGOと違って…というと怒られちゃいますが、単にゲームをやるより役に立つと思いますし、運動にもなって一石二鳥。
家の中にこもりがちなお子さんにもおすすめです。

これから寒くなるとバードウォッチングがしやすくなるので、またいろいろ撮りたいと思います。

-写真, 雑記
-, ,

© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5