1人暮らしあれこれ

1人暮らしの家具は組み立て式のものがいいかも




最近、家の中を大規模に模様替えしたのです。

さらにさらに、年末にエアコンが壊れたため大掃除を余儀なくされ。
今まで先延ばしにしていたあれやこれやも断捨離したのですが、

1人暮らしの家具って自分で組み立てるやつが正解だな…。

という結論に達しました。
これから家具を買う人の参考になれば、ということでメモ。

前提というか対象

全部自分でやらないといけない人

設置やら何やらを全部自分でやらないといけない人。
気軽に手伝いを依頼できないとか、設置サービスなどで余計なお金を使いたくないとか。

実家が近いとか、手伝ってくれる友達をすぐ呼べる場合はあんまり気にしなくていいかも。

ごみの分別が厳しい地域に住んでる人

細かく分別しないとごみに出せないとか、不燃ごみで出せる最大サイズがめちゃくちゃ小さいとか。
地域によってはフライパンもサイズによっては粗大ごみになる地域があるらしいですね。。。

私みたいに壊れた家電も大きな座椅子も全部燃えないごみになるような分別ルールガバガバ地域に住んでる場合は気にしなくても何とかなるでしょう。

さいたま市ごみ分別アプリが地味に便利で面白い

つい最近、新しいアプリをインストールしまして。 このゴミって何ゴミだっけ? 危険ごみはいつ回収だっけ…? あー生ごみ出すの忘れたー!! なんてのが解消したので、さいたま市民は入れてみるといいかも。 目 ...

続きを見る

見た目をあまり気にしない人

組み立て式って見た目がチープだったり実用特化でデザイン性がいまいちだったりするので、デザインにこだわる人は向いてないかと。。。

組み立て式を選ぶとどうなる?

個人的に感じたメリットとデメリット。

メリット

比較的軽い。
分解できる。

これに尽きます。
具体的に何がいいのかというと…。

1人での設置が簡単

これは購入したときの話。

玄関までは通販で黒猫や佐川男子に持ってきてもらうとしても、玄関から部屋へ運ぶのは自分でやらないといけません。
重いと移動が大変ですし、1Kなんかだと大きな箱は廊下を通らないかも。

その点、組み立て式は一般人が組み立て可能なように軽量な場合が多いです。
箱もパーツに分かれているのでコンパクト。
もし部屋に入らないようなら玄関で開封して運び込むこともできます。

今回買った室内用物干しは幅最長162cm、高さ最長140cmですが

実際に届くのは細長い箱が1つだけ。
ポールは最長100cm前後くらいです(測るの忘れた)
工具は一切不要な作りで、組み立てに必要な時間はゆっくりやっても20分くらいでした。

使わない時はしまえる

1人暮らしだと1Rや1Kなどで、自由に使える空間が限られていることが多いですよね。
そんな貴重な空間に使わないものが置いてあるのは邪魔。

折り畳み式ならもちろん使わない時は畳んでしまえばいいわけですが、そうでなくても組み立て式ならバラして収納スペースに突っ込める。
かも。
うちは基本収納はメタルラックなので、模様替えで余ったときは解体して押し入れにしまってます。

捨てるのが楽

今回一番メリットを感じた部分。
組み立て式って、少なくとも組み立て前の状態まではバラせるんですよね。
小さくしたり金属とプラスチックを分別したりできれば、通常のごみ収集で捨てられるかも。

それに、捨てるとなったら通常ごみであれ粗大ごみであれ収集場所まで運ばないといけません。
エレベーターなしアパートの2階だったりすると、1人で1階まで運べるかも怪しい。。。
でも回収業者に頼むと結構高い。。。

その点組み立て式なら分解してパーツを少しずつ運べばいいので、1人でもなんとかなります。

例えば、今回は今まで使ってた、アイリスオーヤマのハンガーラックを処分したんですが

幅最長130cm、高さ最長100cmある製品でもバラバラにすればこんな感じ。
工具は六角レンチが1本あればOK。

私の住んでる地域では最長辺が90cm以下であれば燃えないごみで出せるので、後は縛って捨てるだけ。

デメリット

個人的に感じるのはこの2つですかね。。。
デザインは気にしない人なので対象外。

耐久性が低い

組み立て式の宿命というか。。。
一般人が手でネジ締めするので、工場でネジ締めしたり溶接されてるような製品には絶対敵わないわけで。

特に重さがかかるラックやテーブルなどは耐荷重が少なめになっていることが多いのでしっかり確認しましょう。
組み立て時に適当にやると歪んだりする可能性もあるので、ネジの閉め方も注意。

モノによっては1人での組み立てが大変

いくら分割されているとはいえ、デカくて重いものは1人だと結構大変です。。。
説明書にも2人でやれって書いてあったりしますね。
大抵は台を使えば何とかなるんですが、これ無理だろ…なものに当たるときもあります。
まぁ今のところ全部何とかしてますけども。

私が直近で買ったものだと、ゲーミング座椅子が大変でした。

在宅勤務用の環境を作った(デスク編)

春に 転職したばっかだけど辞めてやる!! などと言ってましたが、宣言通り辞めました。 元々アトピーが酷くなっても働けるように在宅勤務を希望していて、それが叶いそうだったから転職したんですよね。 できな ...

続きを見る

背もたれを組み立てるときに片手で支えながらボルトで止めるんですが、不安定な上に穴がメッシュで隠れてるので全然ボルトが穴に通らない…w
最終的に自力で何とかしましたが、完成まで1時間半くらいかかりました。

あとはメタルラックに取り付けるモニターアーム
アーム自体が2.2kgあり、さらにその先端に5.5kgのモニターが付き、それらを水平にした状態で片手でポールを挟むボルトを締めないといけません。
落としたらモニターが壊れるので、絶対1人でやるものじゃないです。
やりましたけどw

捨てるところまで考えてから買おう

ということが言いたかったんですはい。
うちなんかエレベーターなしアパートなので、1人で重たいものを持って降りるの難しいんですよ。
前が見えないと転んで怪我するかもですしね。

考えなしで買ったポケットコイルマットレスもそろそろ買い替えたいんだけど、24kgであの大きさだからな。。。
分解して全部燃えないごみで出すか。。。
次は絶対コイル入ってないやつ探そう。。。

-1人暮らしあれこれ

© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5