1人暮らしあれこれ

【ズボラ飯】松屋の牛めし30人前買ってみた




以前栄養バランスを考えて冷凍の宅配弁当を注文してたりしたんですが

アトピー対策で食事配送「食宅便」を始めてみた

梅雨のせいか、アトピーが悪化気味な今日この頃。 アトピーが悪化したとき恒例、今日も情報をググりまくってます。 アトピーを直す方法はそれっぽいものから怪しいものまでいろいろありますが、よく言われるのは食 ...

続きを見る

最近は常に在宅なので、できるだけ自炊するようにしてます。

ただ、今の時期キッチンが寒くて作りたくない時があって。。。
あと寝坊して時間がないとか。。。

何か備蓄しとこうかなぁと思っていたらネットで松屋の牛めしを買えるのを知ったので、どーんとまとめて30人前買ってみました。

松屋の冷凍牛めし

全然知らなかったんですが、店頭でも冷凍牛めし・豚めしが買えるとのこと。
店頭の場合は1パック300円です。

で、今回買ったやつがこれ。
松屋が公式販売してます。

これにおまけとして

  • サーロインステーキ
  • カルビ焼肉ガリペパ
  • ホルモン焼き

が付いて通常価格12000→5999円と半額で買えました。
牛めし30食として1食200円です。
値段とおまけは頻繁に変わるみたいなので、半額の時を狙うのがおすすめ。

プレミアム仕様?

届いた牛めしは、店頭で販売されているという牛めしパッケージにはない「プレミアム仕様」の文字が。
関東でデフォになってるプレミアム牛めしってことかな?
通常の牛めしとの違いは肉が冷凍ではなくチルドを使っているところらしいです。

と思ってよく見てみたら…。
プレミアムなのはタレだけだった!!

まぁ、結局冷凍するんだから元がチルド肉だろうが冷凍肉だろうが一緒なのかもね。

そのままレンチンOK

食べるときは湯せんまたは電子レンジで。
裏側に蒸気を逃がす穴があるので、袋のまま立てた状態で3分レンチンすれば完成です。
ご飯はついてないので、自分で炊くかパックご飯でも用意しましょう。

本家が販売しているとあってクオリティは問題なし。
つゆは多め、肉と玉ねぎのバランスもいい感じ。

雑穀ご飯だと色味がアレだな。。。

味噌汁もレンチンで用意しよう

この牛めしには味噌汁はついてないので自分で用意してみます。
牛めしをレンチンで用意したので、味噌汁も包丁や鍋を使わずに作りたい。

お湯を入れるだけ

一番手軽なのはインスタントですね。
お湯を沸かして入れるだけです。
複数種類を用意してローテーションすれば飽きません。

レンジで味噌汁を作る

フリーズドライは便利だけど、どうせならちゃんと生の味噌を使ったやつがいいな。
ってことで、レンジだけで味噌汁を作ってみます。

わかめの味噌汁

①乾燥わかめを戻しておく

レンジが使えるお椀に乾燥わかめをひとつまみ入れて水で戻します。
2~3分くらいでOK。

②出汁入りみそを入れる

水を捨てて、出汁入りみそを入れます。
普通の味噌しかなければだしの素。
それもなければ鰹節でも突っ込みましょう。

出汁入りみそは鰹だったりあごだったりいろいろ売ってます。
広島って味噌までカープ仕様なんだな…。

 ③お湯を入れてレンチンして完成

お湯を適量入れてレンジで2分。
水を使う場合は3分くらいかな。

わかめを戻してる間にお湯を沸かしておけば早いです。

海苔と卵の味噌汁

①海苔を細かくちぎってレンジ対応のお椀に入れる

底を覆うように海苔を入れます。
ちぎるのすら面倒ならきざみ海苔でも可。

 ②出汁入りみそを入れる

味噌を適量入れます。
出汁入りみそがないときは以下同文。

海苔の上に広げるようにして入れると、後で卵がくっつきません。

③卵とお湯を入れる

割らないポーチドエッグタイプの場合は卵→お湯。
かきたまタイプならお湯→溶き卵を入れます。

④レンチンして完成

ポーチドエッグタイプの場合は2~3分くらい。
かきたまタイプなら1~2分くらい?

好みの固さになったら完成です。

面倒な時は適当でもいいじゃない

自炊が面倒になるときって多々あるんです。
寒いとき、暑いとき、時間がないとき、やる気が出ないとき、作ろうと思ったらまな板洗うの忘れてたとき。
コロナ禍の今、わざわざ店舗まで買いに行くのもちょっと…。
しかしどんな時でも腹は減るわけで。

やる気が出ない時は冷食でもいいじゃないですか。
カップラーメンより栄養摂れてる感ありますしw

やる気が回復したらまた自炊しよ…。

-1人暮らしあれこれ
-

© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5