- 
  
- 
ペグマンが行方不明になるので修正2022/7/1 Google Map API, WordPress Google Map APIを使って地図を作っていたんですが。 ペグマン表示されてないじゃん!! 幸い同じ現象について書いてる人がいたので無事解決。 ペグマン帰ってきました。 ペグマンとは ペグマンと ... 
- 
  
- 
Google Map APIでCustom Popupsを描画する2022/7/1 Google Map API, JavaScript, WordPress 前回はMarkerというパーツを使って地図上にリンクを乗っけてたんですが。 このMarker、テキストを表示しようとしたらツールチップになってしまい、うまく表示ができなかったんですよね。。。 そこでA ... 
- 
  
- 
Google Map APIで地図にMarkerを描画する2022/7/1 Google Map API, JavaScript, WordPress 趣味で撮る写真をどうにか整理したくて。 ただリンク張るだけだと面白くないので、Google Map APIで地図の上にMarkerとリンクを描画してみました。 ついでにWordPressの上でJSファ ... 
- 
  
- 
【WordPress】PHP7.2→7.3でレイアウト崩れが発生したしばらくサボっていたWordPressのメンテをしようと、各バージョンを上げました。 WordPress:5.6 PHP:7.4.4 そしたらトップページでレイアウト崩れ&500エラーが発生す ... 
- 
  
- 
WordPressで公開してるのに表示されない場合の対処法2020/2/13 WordPress このブログはずっとWordPressを使ってるんですが。 WordPressにログインしてないと2020年1月以降の記事が表示されない という異常事態に昨日気づいたのであります。 詳細 記事が表示され ... 
- 
  
- 
WordPressの記事内にGoogleアドセンス広告を自動挿入するみんな大好きGoogleアドセンス。 よく、記事の中に広告が何回も挿入されてるブログってあるじゃないですか。 あれってWordPressだとどうやるのかなーと調べたところ、見つけたコードが冗長だったの ... 
- 
  
- 
WordPressにads.txtを追加する2019/6/14 WordPress 大体のブログがそうであるように、このブログにもGoogle アドセンスの広告が貼ってあります。 ある日、Google アドセンスのコンソールを見ていたら 要注意 - ads.txt ファイルが含まれて ... 
- 
  
- 
WordPressの新エディタが使いにくいので元に戻す2018/12/9 WordPress 先日、WordPress5.0にアップデートしました。 そうしたら、以前からダッシュボードで宣伝されてた謎エディタが標準になってたんですが、これが意味わからないほど使いにくい。 慣れの問題かもしれない ... 
- 
  
- 
数式が書けるプラグインMathJax-LaTeXで行列を書く線形代数入門の記事で、記事内に行列を書きたいなーと思ったり。 調べたところ、MathJax-LaTeXというプラグインが使えるようなので導入してみました。 MathJax-LaTeXとは Latexを ... 
- 
  
- 
エックスサーバーにvimをインストールするRLoginでエックスサーバーにSSHする方法で、 でも、1行追加するだけなのにダウンロード→編集→アップロードとかめんどくさいじゃないですか!! vimでちょちょっと直したいじゃないですか!! と書 ... 
- 
  
- 
RLoginでエックスサーバーにSSHする方法みなさん、SSHしてますか(意味不明) WordPressは、ブラウザだけでサーバーのファイルを修正できるようになってます。 でも、1行追加するだけなのにダウンロード→編集→アップロードとかめんどくさ ... 
- 
  
- 
初めてのWordPress(テーマ編)※初心者にわかりやすく説明する記事ではありません ※私が悪戦苦闘(というほどでもないが)した履歴です 前回の話 初めてのWordPress(準備編) 舐めてかかったら単純なところでコケたWordPre ... 
- 
  
- 
初めてのWordPress(準備編)2018/7/12 WordPress ※初心者にわかりやすく説明する記事ではありません ※私が悪戦苦闘(というほどでもないが)した履歴です そうだ、WordPress始めよう 家でもう少しちゃんと勉強したいな アウトプット何にしようかな ...