- HOME >
- はじっこ
はじっこ
ねこ奴隷。 2020年からフリーランスエンジニアになりました。 2022年、潰瘍性大腸炎と診断を受けたので投薬開始。
ITエンジニアの忘備録(時々猫と写真)
2021/2/3
2020年の10月からフリーランスとして仕事を受けていまして。 初回の入金も無事終わり、税金対策に小規模企業共済に入ろうと銀行に行ったら 小規模企業共済の申し込みができませんでした。 せっかく仕事がな ...
2021/2/3
市場価格が高騰してヤバいと言われている新電力。 楽天でんきも新規契約をストップしてしまいましたね。 スマートジャパン 45 Tweets 1 User 3 Pockets「楽天でんき」が新 ...
2021/1/28
コロナで緊急事態宣言が出てるから外に出れない。 という言い訳をして引きこもっていたらたいそう肥えまして。。。 いや、みんな同じですよね…? このままだとまずいなぁと思いつつ、寒い外出自粛のため外で運動 ...
2023/1/4 アトピー
1月の冬真っただ中、エアコンつけっぱなしなのもあってめちゃくちゃ乾燥しますね。。。 花粉が舞う季節に比べたら全然マシですが、それでも肌はカサカサポロポロしている今日この頃。 私はアトピーになってからず ...
2021/3/29 PowerShell
現在ノートPC+ディスプレイ2台で仕事してるんですが、マウスカーソルがしょっちゅう行方不明になるんですよね。。。 画面の端から端まで移動するのも大変だし。。。 いい加減面倒になってきたので、ショートカ ...
こっちでちょっとだけ書いたんですが、トラックパッドを導入しました。 少し使ってみたらこれがなかなか良い。 マウスやトラックボールの買い替えを検討している人はトラックパッドも選択肢に入れてみては? サン ...
この前、在宅勤務用にメタルラックで作業用スペースを作ったのです。 PCは自分のデスクトップと貸与されてる仕事用のノートの2台。 ノートはパンタグラフ嫌いなので別途キーボードを繫いでます。 これで数か月 ...
2021/1/21
去年、pixel5を買いまして。 Google Pixel 5 128GB Just Black 送料無料 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング さて画面保 ...
2021/1/21
年始にビックカメラにエアコン買いに行ったついでにウォーターサーバーの契約もしてきまして。 言われたままにホイホイと契約する姿を見て店員に なんだこいつチョロいなw と思われたに違いないですが、在宅勤務 ...
2021/1/17
このところ暗黒厄年に突入したのか、エアコンを始め家電が次々と故障しております。 今洗濯機も変な音してる。。。 あと2ヶ月くらい頑張って。。。 中古で買って3年くらい?使っていたディスプレイも画面のちら ...
2022/12/6 アトピー
2年続いたアトピーの治験が先日終了しました。 効果はかなりあったと思います。 今現在アトピーが酷すぎて悩んでる人の参考になれば。 どれくらいよくなった? 今はこんな感じ。 健康な肌とはお世辞にも言えな ...
もうすぐ確定申告の季節ですね。 今年は会計ソフトとしてFreeeを導入したので余裕!…のはず。 そんなこんなで、最近はお金…というより節税のことばかり考えていますw サラリーマンになったときはあんまり ...
2021/1/12 ズボラ飯
以前栄養バランスを考えて冷凍の宅配弁当を注文してたりしたんですが 最近は常に在宅なので、できるだけ自炊するようにしてます。 ただ、今の時期キッチンが寒くて作りたくない時があって。。。 あと寝坊して時間 ...
2021/1/11
先日のエアコン交換工事でエアコンの暖かさとIoTで喜んでいた私とは対照的に、壮絶パニックを起こしていたやつがここに…。 膝の上で毛布にくるまるタビー氏。 うちは来客ほぼ0の家なので、知らない人(工事業 ...
2021/1/11
大晦日にエアコンが沈黙し、元旦からなかなか大きな買い物をしてきました。 ここ最近の強烈な寒波が来る前に工事できてよかった。。。 今回のは家で初めてのIoT対応家電。 正直IoTって何がいいんだろうと思 ...
© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5