-
-
業務スーパーのインスタントチャイを買ってみた
2022/3/25 チャイ
みんな大好き業務スーパー。 こちらの煮出す用のチャイは前から時々買ってたんですが お湯を注ぐだけのインスタントチャイが売ってたので買ってみました。 インスタントチャイ:198円 名前はそのものズバリ、 ...
-
-
AVIUtlで動画を読み込むときに出るエラーの修正方法
先日AviUtlの環境を作ったのですが。 あるMP4ファイルを読み込もうとしたら Detected CT5 Duplication at frame 6 というエラーが出るようになりました。 ※最後の ...
-
-
コード書くならUSキーボード使ってみない?
2011年ごろに中国で買ったREALFORCE US配列 テンキーレス。 職場で9年以上使ってますが、今でも現役です。 それで今回も新しい職場に持ち込んだんですが 半角全角がない! テンキーもない!! ...
-
-
WordPressで公開してるのに表示されない場合の対処法
2020/2/13 WordPress
このブログはずっとWordPressを使ってるんですが。 WordPressにログインしてないと2020年1月以降の記事が表示されない という異常事態に昨日気づいたのであります。 詳細 記事が表示され ...
-
-
Windows10のメモリは純正ツールで解放しよう
2021/1/16
ワタクシ、1月に転職しまして。 介護用の事務ソフトを開発している会社に。 すっごいんですよ。 PCが Core2Duo DDR2 4GB Windows10 なんですよw 今はまだ勉強中で開発してない ...
-
-
Windowsのログファイルを監視する
2020/2/2 PowerShell, VSCode
ちょっとWindows用ソフトのLogファイルをチェックすることがありまして。 Linuxならtail -fで一発ですが、Windowsはtailコマンドないらしい。。。 じゃーどうすんのよ、ってこと ...
-
-
DEEEER Simulatorでコアラ&シーラカンスと戦う
2021/1/11 ゲーム
世の中様々なゲームがありまして。 時には鹿の首が伸びたり銃をぶっ放したりするのです。 ということで、 ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator 買ってしまいました! 鹿になってフィールド ...
-
-
猫の鼻がヒクヒクしてたらすぐに病院へ
2021/1/16
猫の呼吸の話です。 と言っても鬼滅の刃ネタではなくマジメなやつです。 猫が鼻をヒクヒクさせて呼吸してたら危険のサイン 先日、こんなツイートが回ってきまして。 猫の飼い主なら絶対知っておいてほしいことな ...
-
-
ワークマンで買ったものアレコレ
2021/1/11
今流行のワークマンですが、10月に買い物に行って放置していたアイテムをついに使いました! とりあえず、行ったことない人は行くとよい。 なんかもういろいろ安いから。 ちょっとおしゃれ?ワークマンPlus ...
-
-
コタツから出たくなければ水筒を買え
2020/1/18
ようやく気付いた。 室内で暮らすには水筒が必須なのだと。 水筒があるとこうなる 水筒って出かけるときに使うもんだと思ってました。 でも、室内で使うとすごい便利だった…!! テーブル上でお湯のおかわり ...
-
-
【ズボラ飯】1人鍋には小分け鍋の素が最適
2021/1/16 ズボラ飯
冬どこ行ったの? というようなすさまじい暖冬な2020年ですが、そこそこ気温は低いのでアレを食べたくなりますね。 とはいえ、一人暮らしで食べるにはいろいろと問題があります。 そんな中、ダイソーでよいも ...
-
-
【動画】新しいおもちゃを買ったら猫っぽくなった
2021/5/18
先日の健康診断で、ちょっと肥満と診断されたニゲル氏。 ちゅーるなどのおやつは控えてるものの、やっぱり運動もさせたいところ。 ただ、ニゲル氏はおもちゃに一切興味を示さない猫もどきなんですよね。 明け方に ...
-
-
【動画】小鳥温泉と二重人格カラス
見沼グリーンセンター周辺いろいろ 見沼グリーンセンターの年末年始休業が終わったので行ってきました。 ロウバイの開花が進んでます。 ロウバイ大好き…。 見つけたらとりあえず嗅ぐ…。 ロウバイ 木の上に何 ...
-
-
【動画】大宮公園で野鳥いろいろ
2020年初撮り あけましておめでとうございます。 本当は元旦に川島町で白鳥と初日の出を撮ろうと思ったんですが挫けました。 そして今日こそは!と思ったものの、日の出に間に合わなくてセカンド日の出も諦め ...
-
-
【動画】猫は尻叩きがお好き
恒例の尻叩き要求 新年早々、タビー氏の尻叩き要求が始まりました。 結構な刺激をご所望だそうで。 人に叩き系マッサージするくらいの強さですかね。 猫によって好みが違うと思うので、嫌がったら ...