年始にビックカメラにエアコン買いに行ったついでにウォーターサーバーの契約もしてきまして。
-
【2021】ビックカメラの初売りに行ってきた
あけましておめでとうございます。 大晦日にブレーカーを飛ばしたら暖房主戦力のエアコン様が昇天しまして、震えながら元旦の初売りに行ってきました。 目次1 ビックカメラで接客予約してみた1.1 予約は店舗 ...
続きを見る
言われたままにホイホイと契約する姿を見て店員に
なんだこいつチョロいなw
と思われたに違いないですが、在宅勤務になってからずっと検討していたのでチョロくないと主張したい。
で、10日ほど使ってみたので1人暮らしでウォーターサーバーって実際どうなのよ?ってのを書いてみます。
プレミアムウォーター
今回契約したのがこれ。
天然水を扱うプレミアムウォーターです。
世の中どうしてこんなにウォーターサーバーの業者がいるのかわからないくらいにはいろんな会社がありますが、ここはランキングサイトでも上位らしいです。
サーバーは?
プレミアムウォーターでは複数のサーバーが選べますが、今回は一番右側の
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)
というのにしました。
左から2番目の黒いやつ(amadana)も選べたんですが、スリムサーバーⅢのほうが電気代が半分くらいだったので。
ちなみに、ビックカメラで契約するとき
10万円以上買い物していただいたのでサーバーレンタル代は永続無料にしますよ!
って言われたんだけど、後で調べたら
スリムサーバーⅢはもともとサーバーレンタル代無料じゃんか!!
こういうの特商法とかで問題にならないんかな。
もういいけどさ。
水は?
ウォーターサーバーの水はRO水と天然水があるんですが、プレミアムウォーターは天然水のみ扱ってます。
RO水は特殊なフィルターを使った…要は超高性能な浄水器で作った水。
比較的安い場合が多いようです。
天然水はそのまんま、採水地から採った天然物のミネラルウォーターです。
RO水より高いけど美味しさが売り。
さらにウォーターサーバーのボトルは再利用式と使い捨て式があって、プレミアムウォーターのは右の使い捨て型です。
市販のミネラルウォーターと同じような柔らかいボトルになっていて、中身が減るとボトルも一緒につぶれていくようになってます。
料金は?
プレミアムウォーターの場合、費用は水代だけ。
通常だと24Lで4,233円ですが、3年縛りのPREMIUM3年パックに入ると3,974円になります。
最低でも2ヶ月に1回は24L頼まないといけないので、最低コストはひと月12Lの1,987円から。
さらに、子供がいる家庭限定ですが24Lで3,283円のプランが用意されてます。
このプランだとサーバー代が月額550円の機種しか選べないので、毎月24Lしか頼まない場合だとPREMIUM3年パックと変わりません。
48L以上注文する場合は水代の差額分総額が安くなる設定になってます。
実際どうよ?
総評としては、導入してよかったです。
ただ、
1人暮らしの大学生の導入が増えてる
みたいな説明を鵜呑みにして契約すると後悔するかもしれません。
正直1人暮らしの大学生の家にウォーターサーバーはいらんと思う。
メリット
冷水/温水がいつでも使える
ウォーターサーバーを導入する一番の理由がこれですかね。
飲みたいと思ったときに適温の水がすぐ出てきます。
※一度に大量に使った場合は冷える/温まるまで時間かかる
冷蔵庫がペットボトルでいっぱいになってしまうこともないし、お湯が欲しいときに沸くまで待つ必要もありません。
私は仕事中ひたすらお茶を飲んでるので、沸かす手間がなくなったのはものすごいメリットでした。
水を毎回買わなくていい
これもよく言われるやつかな?
業者にもよりますが、ウォーターサーバーを契約すると家まで無料で持ってきてくれる場合が多いので、水を買いに行く手間は省けます。
まぁ私の場合、元々非常時のローリングストックとして2Lの水をネットでまとめ買いしてまして。
重くて大変~ってのはうちにくる黒猫とか佐川男子のセリフですねw
アプリで管理できる
他の業者は知らないですが、プレミアムウォーターの場合は専用アプリから注文ができます。
まぁ今どき電話かFAXしか受け付けません!!
ってこともないだろうと思うので、WEBかアプリかの違いだと思うんですけどね。
Push通知は今のところ来たことないけどどうなんだろ。
ブレーカーを落とす心配が減る
個人的にはこれが一番のメリットかな。
電気ケトルでお湯を沸かしてブレーカーを落としたことが何度あったか。。。
エアコンもブレーカー落としたときに逝ったし。。。
電気ケトルはすぐにお湯が沸いて便利なんですけど、それって大量の電気を使って実現してるんですよね。
価格コムで見てみると、700w以上のものが大半。
1000w未満のものはほとんどが電気ポットなので、電気ケトルだけで言えば1300wくらいが主流のようです。
ブレーカーは契約アンペア以上の電気を使用すると落ちるわけですが、計算式は
アンペア数(A)= 電化製品の消費電力(W)÷ 電圧(V)
なので、1300w 100vだと13A。
その他常に使ってるものをざっくり計算すると
ワット数 | アンペア数 | |
エアコン | 910W | 9.1A |
冷蔵庫 | 111W | 1.1A |
家中の照明や換気扇 | 150W | 1.5A |
加湿器 | 410W | 4.1A |
PC | 255W | 2.6A |
電子ケトル | 1300W | 13.0A |
合計 | 3136W | 31.4A |
うちは30Aの契約なので、電子ケトル使った時点でブレーカー落ちますw
PCは多めに見積もってるし、エアコンは適温状態だともっと低いと思うので、場合によってはギリギリセーフなくらい。
これがウォーターサーバーだと加温中でもMAX350W=3.5Aなので、合計21.9A。
保温中ならもっと低いでしょうから、総合すると20Aを下回るくらいですかね。
電子レンジと食洗機を一緒に使っても今のところブレーカーは問題なしです。
デメリット
コストが高い
ぶっちゃけ高い。
ウォーターサーバーの1ヶ月のコストは大体4000円前後くらいが主流みたいですね。
プレミアムウォーターの場合は水代だけですが、業者によってはサーバーレンタル代や配送料がかかる場合もあるのでトータルで。
24Lで3,974円だと、1Lあたり166円。
コンビニで500mlの水が100円くらいなので、それを考えると安い…?
でも以前ペットボトルをまとめ買いしてた時は1Lあたり66円とかで買ってたんですよね。
それを考えるとプレミアムウォーターのコストは2.5倍。
加温なんかの付加価値を別にしてもウォーターサーバーは贅沢品だ…。
注文ノルマがある
注文ノルマがある業者は多いみたいです。
プレミアムウォーターの場合は最低2ヶ月で24Lなので、1ヶ月で12Lも飲まないよ!って人は持て余します。
私も1人暮らしだから飲み切れるかすごい心配してて…。
12Lのボトルがなくなるまで6日かかって…。
なくなるの早すぎじゃない?
お湯を沸かす手間がなくなった分飲む量が増えたらしいw
仕事中のお茶でたぶん8割くらい消費してます。
ノルマの心配はなくなったけど、このペースだと月5本頼まないといけないからちょっとセーブしよ。。。
電気代がかかる
サーバーは常時稼働なので、それなりに電気代がかかります。
とはいえ、今回契約したサーバーは省エネタイプで月630円くらい。
一般的には1000円前後くらいみたいです。
まぁ冷蔵庫や電子ケトルだって電気代はかかるので、常に常温って人でなければ大して変わらないかも?
それなりに設置スペースが必要
サーバーにもよりますが、今回のスリムサーバーⅢはA4用紙1枚分のスペースがあれば置けます。
これだけだとすごい狭い家でも問題ない気がしますが、実際は水の保管スペースが必要になります。
実際に水の箱と並べるとこんな感じ。
この時は予備は1箱だけですが、タイミングによっては3箱以上になることもあるかも。
- 段ボールで届くので重ねて置ける
- ボトルは空になったら捨てられる
- ボトルを上に設置するタイプなので最悪足回りに荷物を置いても平気
ってことで、ボトルを返却しないといけないタイプより省スペースではありますけどね。
ちょっと温い
このサーバーの場合、設定温度は冷水(約6℃)温水(約85℃)です。
冷水は冬の今はちょうどいいけど、夏だとたぶん氷欲しくなるかなぁ。
温水は緑茶なんかだとちょうどいいくらいですが、紅茶は沸騰したお湯がいいので温いです。
カップラーメンはまぁ平気かな。
サーバーによっては設定温度が90℃の機種もあるみたいなので、熱いお湯が欲しい人は設定温度をよく確認したほうがいいです。
私は熱湯が欲しい場合はちょっとだけレンチンしてます。
どういう人が向いてる?
独断と偏見。
家族/常に家にいる人
飲料水として考える場合は、常に家に人がいるような状態じゃないとノルマをこなせなくて持て余すでしょう。
1人暮らしの大学生なんて、昼間は大学夜はバイトって考えると絶対余る。
料理にも使う場合はむしろ足りないくらいかもだけど、コストを考えると私はこれで米炊いたりはできないな。。。
1回カップ焼きそば作ったときはもったいない感がすごくて、次は普通にお湯沸そうと思いました。
米炊くのも鍋するのもミネラルウォーターを使いたい!
って人は、コスト的にはウォータースタンドのほうが向いてると思います。
水回りに置くスペースが確保できるって前提条件が付きますが。。。
アンチ水道水な人
水道から出る水を飲むなんてありえない!
ミネラルウォーターしか飲みたくない!
という人は、水にもよりますがコンビニで買うよりは安く済むと思われます。
お茶/コーヒーを大量に飲む人
つまり私。
飲みたくなった時にお湯が沸くまで待つのがなかなかのストレスだったので。
電気ケトルで沸かした水をサーモスのポットに入れたりしてみたんですが、時間が経つとどうしても温くなってしまうのでやめました。。。
頻繁にお湯を沸かすことを考えると、サーバーのほうがトータルの電気代は安い気もする。
向いてないけど常時適温の水が飲みたい
市販の2Lペットボトルを使えるサーバーが売ってます。
ただ初期費用として本体料金がかかるのとスペック的にレンタルサーバーに劣るので、あまりよくないという噂もあります。
内部を掃除できない機種を買うと、水がどんどんマズくなるとか。。。
買う場合は仕様とレビューチェック必須ですね。
お金に余裕がある人向け
便利だし水はうまいしで導入の価値はあったと思う。
ただ、制限なく飲むとどうしてもコストが高くなるのがネック。。。
月4本頼んだらもうちょい安くなるプランとかがあればいいのにな。
アトピー持ちなので塩素入りの水道水が減った結果肌が改善ってなったらうれしいけどどうなんだろ。
飲み水よりお風呂なんかの肌に触れる水のほうが重要な気がするからなー。
まぁ3年縛りの契約なのでしばらく使ってみます。
ガバガバ飲んでも懐が痛まないくらいお金稼ぎたいw