写真

渡良瀬遊水地でコウノトリに会った

2024-01-02




引っ越ししてようやく落ち着いてきたのと、車の運転も慣れてきたのでぼちぼち遠出し始めました。
今回はずっと行ってみたかった渡良瀬遊水地へ。

場所

埼玉・群馬・栃木・茨城にまたがる日本一巨大な遊水池。
その名の通り人工池ですがラムサール条約に登録されてます。

発見した生き物たち

鳥類

コウノトリ

枯れた葦の上を飛ぶ、少なくともアオサギサイズの巨大な鳥が。
あれ、でもアオサギではない…?

コウノトリ(Japanese white stork)

なんと、コウノトリでした。
動物園以外で初めて見た。。。

それもそのはず、野生のコウノトリは今全国で372羽しかいないんですよね。

渡良瀬遊水地では2023年にもヒナが巣立ったとか。

コウノトリ(Japanese white stork)

この日は遭遇4回、3羽が同時に飛んでるのは見ましたが、何しろ遠くて写真が撮れず。
大体同じ場所にいるみたいなので次回に期待。

ホオジロ

スズメかと思ったらホオジロ。
たぶん一般人はみんなスズメだと思ってる。

ホオジロ(Meadow Bunting)

行動もスズメと似てるんですよねぇ。
留鳥なので年中いるはずですが、出会うのは冬が多い気がする。

ホオジロ(Meadow Bunting)

オオジュリン

こちらもスズメっぽい鳥、オオジュリン。

オスは繁殖期に頭が黒くなるそうですが、オオジュリンは関東では冬鳥。
繁殖地は北海道なので、ちょっと追いかけるのは難しい。。。

それにしても北海道から関東まで1000km弱はありますが、このサイズの鳥がよく渡りますよね。

オオジュリン(Reed bunting)

ツグミ

こちらも冬鳥、ツグミーさん。
期間限定の鳥ではありますが、普通に地面をうろついてるのであんまりレア感はないかも。

ツグミ(Dusky thrush)

ジョウビタキ

この日はジョビ子のみ。
若いオスはメスと似ていて頭が褐色というけど…たぶんメス。

ジョウビタキ(Daurian redstart)

こちらは別のジョビ子。
鼻から何か生えてるw

ジョウビタキってオスだけに会う日とメスだけに会う日があるんですよねぇ、
私の場合毎回違う場所をウロウロしてるのでそのエリアに来てるジョウビタキの性別が偏ってる可能性。

婚活うまくいくのか?と思ったけど、よく考えたらこいつらは関東では繁殖しない冬鳥なんだった。

ジョウビタキ(Daurian redstart)

モズ

こちらはモズ雄。
モズも出会う時の性別がかなり偏ってる気がするなぁ。
この日はオスのみ。

モズ(Bull-headed shrike)

カンムリカイツブリ

でっかいカイツブリ。
国内で見られる5種のうち、普段よく見るカイツブリが日本最小なのに対してカンムリカイツブリは最大種なので全然別の鳥に見えますね。

公園の池に常駐してるカイツブリがまぁまぁ人慣れしてるのに対して冬鳥のカンムリカイツブリはあまり岸に寄ってこないので遠くから。

カンムリカイツブリ(Great Crested Grebe)

 

渡良瀬遊水地の駐車場って夕方にゲートが閉まってしまうので、それを計算に入れて行動しないとダメですね。
対岸にいるときにリミットが近づいたとして、全力疾走しても車までたどり着けなそうw

フクロウなんかもいるそうですが…まぁ通うしかないですかね。

関連

写真全体のTop(メニューの「写真Top」からもいけます)

no image
写真Top

更新履歴 2024/03/02 アカゲラ&オニオオハシの動画を追加 2024/02/26 多々良沼公園(Tatara Marsh Park)を追加 2024/02/25 桐生自然観察の森に行っ ...

続きを見る

渡良瀬遊水地(Watarase Retarding Basin)

名称 渡良瀬遊水地 場所 栃木県栃木市藤岡町藤岡 開園時間 9:30~16:00(季節により変動) 月曜日、年末年始、洪水があった場合は閉園 ※詳細はこちらを参照 公式サイト https://wata ...

続きを見る

-写真
-

© 2024 そんなこと猫でもできる Powered by AFFINGER5