この前からちょろちょろやってた輸入転売。
ようやくいくつか売れ始めました。
何カ所か出品してみたものの、もうメルカリだけでいいんじゃないの?
ってなってます。
使ってみた感想
メルカリ
今のところ、唯一売れた&取り置き依頼が入っているサービス。
出品したらすぐにいいねがつきます。
ユーザーが多い分出品数も多いので、人気のカテゴリは新しい商品が次々と登録されて、あっという間に自分の商品が後ろに追いやられてしまう感じ。
色違いを連続で出品したり、再出品をするとなぜか検索画面に商品が出なくなることがあります。
これについては基準が公開されてないらしいので、解決策はよくわからず。。。
ラクマ
いいねはつく、けど、今のところ購入はなし。
コメントもないけど、全然人いないのか…?
メルカリと比べて手数料が安いので、こちらで売れてくれればうれしいんですけどねー。
楽天系列なので、そのうち楽天がテコ入れしてくれることを期待。
ヤフオク
昔は盛り上がってたけど、手ごろな価格の商品はみんなメルカリに持っていかれた?
メルカリやラクマと違って、期限が近付くほど人の目に触れやすくなるはずなんですが、全然アクセスがありません。
UIが古くて、使い勝手がものすごく悪いのもマイナスポイント。
再出品が自動でできるのが唯一のメリットかな。
今は無料会員=メルカリなどと同じく固定額での出品しかできないので、有料会員にしてオークション形式にしたら売れるかもしれないですが…。
それにしても閲覧回数が少なすぎて売れる気がしないので、しばらくは様子見です。
ジモティ
出品落札、共に無料。
売れれば送料以外全部利益になります。
が。
UIがとにかく悪い。
古い商品を見るのが結構大変。
そして再出品は60日たたないとできない。
ので、2~3日で売れてくれるならいいですが、日が経てば経つほど人の目につかなくなります。
再出品は試しにやってみたところこんなメールが届いたので絶対無理だと思います。
【詳細な理由】
18年8月13日の投稿ガイドライン変更に伴い、掲載されている投稿を削除し、同様の投稿を再掲載(投稿の上げ下げを行なう行為 )はできません。
なお、60日経過した記事はマイページの再投稿ボタンより最新の投稿として掲載することができますので、 そちらをご利用ください。
また、60日以内に再投稿を行なわれたい場合は、リフレッシュ/定期リフレッシュのオプションのご利用もご検討いただければと存 じます。
他ユーザー様の同様の行為につきましても随時対応をさせていただいております。
今回に限り、この投稿はサイトに掲載させていただいておりますので、今後はご留意ください。
※本メールにご返信いただく必要はございません。【該当のガイドライン】
・他のユーザー様のご利用・閲覧の妨げになる行為は禁止しております。
(例)同一内容や類似内容を複数回投稿する行為
(例)本来投稿すべきカテゴリと異なるカテゴリに投稿する行為
(例)掲載されている内容を削除すると同時に、同様の投稿を再掲載する行為
(例)本文に記載されている金額とは異なる金額を価格欄に記載する行為
ジモティは落札手数料を取らない代わりに毎日最新ページに表示したり目立たせたりするので稼いでいるので、まぁ当然でしょうね。
一応出品した分はそのままにしてますが、全然メリットなさそうなので、そのうちやめる予定です。
今から始めるなら断然メルカリ
競合も多いですが、ユーザーが多い分売れやすいメルカリが一番かなと思います。
ラクマはもっと頑張れ。
ヤフオクは使い勝手よくして。
ジモティは…もう知らん。
メルカリ・ラクマはフォローすると出品者が新しく出品した際に通知が飛ぶらしいので、気になる方はフォローお願いします。
メルカリ ラクマ